スタッフブログStaff blog

スタッフブログ

スタッフブログ 信楽焼たぬき 縁起物とされる由来

3月12日の京子先生の誕生日に信楽焼の狸さんをプレゼントしました…院長 前田為康です。
皆さんは、きっとこの信楽焼の狸を見た事あると思いますが、なぜ? 信楽焼たぬきを買ったのか…?
この狸さん、滋賀県の信楽町で製造れ、日本古来から受け継がれている、とても有名な縁起物であります。
よく縁起を担ぐ私は、特にこの夫婦たぬきに一目惚れをして即購入致しました(*’▽’*)

縁起物の『信楽焼 たぬき』の縁起由来をご紹介します。

“たぬき”は縁起物

「たぬき→他抜き→他を抜く」という語呂合わせから「他人より抜きん出る」 という願いが込められており、
商売繁盛、開運、出世、招福、金運向上のご利益がある縁起物とされています。

また、たぬきは夫婦愛が強く、パートナーと一生添い遂げることから「夫婦円満」を意味します。

福を呼び込む『八相縁起』

信楽焼たぬきは『八相縁起(はっそうえんぎ)』と呼ばれる縁起を表しており、
笠・目・笑顔・徳利・通い帳・大きなお腹・金袋・尻尾にはそれぞれ意味があります。

【笠】

災難や悪事を避け、身を守ってくれる。

【目】

大きな目で周囲に気を配り、正しい判断をする。

【笑顔】

いつも笑顔でいることで商売繁盛につながる。

【徳利】

人徳を身につけ、飲食に困らない(商売が上手にいく)ように。

【通い帳】

お客様との信頼関係を上手く築けるように。

【大きなお腹】

冷静さと大胆な決断力を持つ。

【金袋】

金運に恵まれるように。

【尻尾】

終わりよければ全てよし。何事もしっかりした終わり方を。

徳利『丸に八の字』の意味とは?

信楽焼たぬきの徳利に「丸に八の字」印があるのは、

・八方丸く収まる
・末広がりで縁起が良い
・徳川家康のあだ名が“たぬき”であったこと
・尾張徳川家の『合印(他者と区別するための印)』として用いられていたマーク
・常滑焼の「まる八」紋が人気を博し、信楽でも常滑焼を模してたぬきの徳利に書くようになった

など、いろいろな説があるそうです。

これからも夫婦円満、仕事も家庭も全力で頑張りたいと思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。

院長 前田為康

  • 患者様の声
  • スタッフブログ
  • 治療の流れ
  • 料金について
  • Googleクチコミ
  • しんきゅう予約
  • 鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

このようなお悩みの方が来院されています

大人の主な対応症状
ジストニア(痙性斜頸・書痙・フォーカルジストニア・発声障がい・チック) /不随運動症状/
パーキンソン病(PD)/多系統萎縮症(MSA)/脊髄小脳変性症(SCD)/繊維筋痛症/多発性筋炎/耳鳴り/難聴/めまい/眼精疲労/自律神経失調症/うつ/不安/睡眠障害/更年期症状/婦人科疾患/皮膚疾患/肩こり/腰痛/脊柱管狭窄症/坐骨神経痛/ぎっくり腰/頭痛/糖尿病/五十肩/腱鞘炎/高血圧
子供の主な対応症状
脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児麻痺/急性脳症/発達障がい(自閉症(ASD)・学習障がい(LD)・多動症(ADHD)・言葉おくれ・コミュニケーション障がい/てんかん/小児ぜんそく・アレルギー/チック症・吃音/不眠/起立性調整障がい/皮膚疾患(アトピー・にきび・肌荒れ)/虚弱体質/疳虫(かんむし)/夜泣き・奇声・イライラ/かみつき
  • 難病への取り組み

  • 下は本院(大阪院)に移動します

  • 院長コラム 『ちょっと診ましょう』
  • 京子の部屋
  • 宿泊集中施術
  • 3つのプログラム
  • 前田針灸接骨院

<銀座院 SNS>

facebook

instagram

line@